分別が難しい、手間がかかる。
発生量がわずかで、リサイクルが難しい。
そんなとき、ご相談下さい。
各種廃棄物に対応する新システムで、貴社のリサイクルをお手伝いします。
『異物の付着や異素材の混合などにとりマテリアルリサイクルに向かない』
『破砕が難しく、利用しにくい』などの理由で
埋め立てや焼却により処分されていた繊維・紙・プラスチックやそれらの複合廃棄物等を
固形燃料にリサイクルし、ゼロエミッション社会の実現を目指します。
輸送による環境負荷を低減し、地域内で資源循環を推進すると同時に、
埋め立て処分場の延命と、石炭から非化石燃料への転換を推進するなど、
廃棄物と温暖化問題の同時解決を目指します。
選別や洗浄などの工程を経た、安定した性状の燃料は、
石炭等の代替品として利用されます。